柴

犬種の特徴

柴は、骨格のしっかりした小型で均整のとれた体つき。背は力強く、腰は幅広いです。素朴な表情の反面、動作は、キビキビとしています。ピンとたった小さな耳、厚い被毛、強靭な体や、クルリと巻いてある尻尾など、北方系の犬種にみられる特徴です。

上毛は、厚く硬い直毛で、下毛は、柔らかく密生している二重構造の被毛です。外敵から体を守り、いつでも動き回ることができます。

小さな体ですが、勇敢で大胆、頑固な面を持ち合わせている柴は、山岳の厳しい環境におかれていたため、とても我慢強い性格です。警戒心が強いので、番犬に向いていますが、飼い主には、忠実です。

この犬の歴史

柴犬は日本古来から山岳地帯で獣猟犬として活躍していた小型の土着犬です。
「シバ」とは元来「小さなもの」という意味に由来するという説がありますが、この犬種の毛色が「柴の木の色」に似ていることからつけられたという説もあります。
柴には長野県を発祥の地とする「信州柴」、岐阜県を発祥の地とする「美濃柴」、そして本州山陰地方を発祥の地とする「山陰柴」の3種類のタイプが存在していました。

柴は日本海に面した山岳地帯に生息した土着の小型犬です。主に、鳥や小さな獲物を追い立てて飛び出させる役割を担っていました。

1868年から1912年にかけて、イングリッシュ・セターやイングリッシュ・ポインター等の犬種がイギリスから輸入され、狩猟がスポーツとなっため、柴とイギリス犬種との異種交配が流行すると、純粋な柴は珍しくなり、1912年から1926年までにはこの地域で純粋な柴はほとんど見られなくなった。

1934年に日本犬の保護と質の向上を目的に「日本犬保存会」が設立され、「日本犬標準」が制定されました。
「日本犬標準」は日本犬をサイズ別に大型、中型、小型と分類するもので小型にあたるのが柴犬です。

1928年頃からハンターや、知識人が純粋な柴の保護に関心を示し始め、限られた純粋な血統の保護が重大になったため、ついに1934年社団法人日本犬保存会のスタンダードが制定されました。
また、1936年柴は天然記念物に指定され、体格がしっかりした山岳地方の柴と、その他の地方に住むきゃしゃなタイプの柴を交配し、異なったタイプの柴同士を掛け合わせる試みがなされました。その結果、さまざまな骨格の違いを持つひとつの犬種として、絶滅の危機を乗り越えることに成功します。

初めて柴がアメリカに渡ったのは1954年のことで、AKCに認定されたのは1993年のことでした。以来、柴はアメリカの地でしっかりと根付いていき、現在でもその人気はどんどん上昇し続けています。

かかりやすい病気

気をつけたい病気 皮膚疾患、
予防として、膝関節検査しておくことをおすすめします。
  line-friend-08-02

獣医師・宿南章獣医師

投稿者プロフィール
【文責】 獣医師・宿南 章(しゅくなみ あきら)
   
【資格】 獣医師免許(1993年取得)
   
【所属団体】 The Royal Society for the Protection of Birds 会員

日本盲導犬協会 会員

野生動物救護獣医師協会 正会員
   
【プロフィール】 1969年生まれ 兵庫県養父(やぶ)市出身。

日本大学農獣医学部(現日本大学生物資源科学部)獣医学科卒業。 獣医師。
横浜で犬猫の動物病院に勤務。その後、米国のCAM( Complementary and Alternative Medicine )を日本に導入している 研究所に移籍。北海道の農協の依頼を受け、牛のサルモネラダブリン症の治療を行い、当時抗生物質も効かない病気を治癒させるなど、数多くの治療実績を持つ。
その後、予防医学に特化した自然療法動物病院を設立し現在に至る。

   
【研修・研究内容】 1983年…アメリカ ウィスコンシン州、400エーカーの酪農家で住み込み実習

1985年…北海道 中標津 200頭飼育の酪農家で住み込み実習

1988年…獣医薬理学研究室にて薬草の薬理作用の研究(3年間)

1993年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(1回目)

1994年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(2回目)

2006年…オーストラリア メルボルン イアンゴウラー財団でガン医療研修
   
【論文】 Efficacy determination test for the Vibrational therapy in case of the skin ulcer induced on mice A.SHUKUNAMI Eastern Medicine 2004
   
【著書】 「薬いらずで愛犬の病気は治る」WAVE出版 は、17部門で1位を獲得するベストセラーとなり高い評価を得ている。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. ic-column05-03-01-ph01

    2015-9-24

    7歳以降の愛犬の見過ごしがちな「秘密」とその理解

    <7歳以降の愛犬に大切なポイントとは> 愛犬が年をとっても元気に見えるのには、多くの場合、「秘密」…

今の時期注目のコラム

  1. 犬腎臓病 水
    犬の腎臓病と水分量、飲水のあげ方について解説 慢性腎臓病の症状のひとつに、水をたくさん飲む「多飲」…
  2. 犬腎臓病食
    犬の腎臓病の食事を獣医師が徹底解説 腎臓病の犬は、腎機能の負担を避けるため、さまざまな栄養素を制限…
  3. 犬腎臓病 手作り食
    犬の腎臓病の食事は手作りできる? 腎臓病の手作り食を獣医師が解説 犬の腎臓病の食事を手作りで用意…
無料小冊子プレゼント
ページ上部へ戻る