犬の食事量で意外に知られていない裏事情【その3】

20171024-08-ph01

犬の食事量で意外に知られていない裏事情【その3】

20171024-08-ph02
前回からの食事量の続きとして大型犬以外の普通の子犬や成犬の食事量についてお話します。

愛犬の食事量は下記の方法で調整するとその子その子の適正量に合わせることができます。

1・20分で食べきる量を与える犬は無限に食べ続けると考えている人がいますが、そうではなく、空腹が満たされるまでは猛烈に食べますが、
満たされると、ピタッと食べなくなります。

そして、この量で、軟便になるようであれば、
2・軟便にならない量までフード量減らすこれが、犬の食事の適正量です。

あとは長期的にみて、太りすぎならこの量から減らしてゆきます。
このことで体重のコントロールも適切に調整できます。
本当にフードを必要としているか、単に過剰な欲求で欲しがっているかは、愛犬の目を見ます。
本当に栄養が足らなくてフードを欲しがっているときの目と、よくばりで食べたがっているときの目は表情が違うのです。

人の子供でも同じですよね。

本当にお腹が空いているときには必死で食べたがります。そう訴えます。

でも一方でオヤツやお菓子なども欲しがりますが質が違いますね!

それを愛犬でも見分けてあげることが大切となります!

食事量の調整の仕方

20171024-08-ph03食事量の調整の仕方は色々な方法がありますが、
私へのご相談は、

◆食事量が極端に少なすぎる(真面目に規格を厳守)とか

◆多すぎる(無秩序に与えすぎ)の場合がとても多いです。

犬をたくさん飼った経験がある人は、犬が無秩序に食べ続けることがないことを知っていると思います。

ちゃんと適正量になるとピタッと食べなくなります。

それを小さい時から、ずっとヒモジイ思いをさせてきた子は、その記憶で過剰に食べたがるということが起きます。

小さいころや成長期に食事制限をしすぎると、子犬の代謝が落ち、飢餓遺伝子が活性化して太りやすくなります。

基本的に食事制限は1歳以降での調整になります。

20171024-08-ph04

基本的に食事制限は、1歳以降での調整で太りすぎを防止してゆくことが役立ちます。

あまりにお腹を空かせすぎると、石を食べたり、ストッキングやおもちゃまで食べたりして、とても危険でもあります。

このあたりは、ちゃんと説明したものが少ないので、また機会があればお話したいと考えています。

あと、食事の変更はできるだけゆっくりと行われるのが良いです。

犬を規格品としてみないように、自分や家族と同じように食べる量に個性があること。

そして、飼主としてそのような配慮をして飼育してあげて頂くことを心掛けていただければ幸いです

  line-friend-08-02

獣医師・宿南章獣医師

投稿者プロフィール
【文責】 獣医師・宿南 章(しゅくなみ あきら)
   
【資格】 獣医師免許(1993年取得)
   
【所属団体】 The Royal Society for the Protection of Birds 会員

日本盲導犬協会 会員

野生動物救護獣医師協会 正会員
   
【プロフィール】 1969年生まれ 兵庫県養父(やぶ)市出身。

日本大学農獣医学部(現日本大学生物資源科学部)獣医学科卒業。 獣医師。
横浜で犬猫の動物病院に勤務。その後、米国のCAM( Complementary and Alternative Medicine )を日本に導入している 研究所に移籍。北海道の農協の依頼を受け、牛のサルモネラダブリン症の治療を行い、当時抗生物質も効かない病気を治癒させるなど、数多くの治療実績を持つ。
その後、予防医学に特化した自然療法動物病院を設立し現在に至る。

   
【研修・研究内容】 1983年…アメリカ ウィスコンシン州、400エーカーの酪農家で住み込み実習

1985年…北海道 中標津 200頭飼育の酪農家で住み込み実習

1988年…獣医薬理学研究室にて薬草の薬理作用の研究(3年間)

1993年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(1回目)

1994年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(2回目)

2006年…オーストラリア メルボルン イアンゴウラー財団でガン医療研修
   
【論文】 Efficacy determination test for the Vibrational therapy in case of the skin ulcer induced on mice A.SHUKUNAMI Eastern Medicine 2004
   
【著書】 「薬いらずで愛犬の病気は治る」WAVE出版 は、17部門で1位を獲得するベストセラーとなり高い評価を得ている。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. ic-column06-01-02-ph01

    2015-9-24

    チワワは頭をたたいてはダメ

    <チワワの頭は繊細なガラス> 小型犬、特にチワワは、決して頭をたたいてはいけません。 それは…

今の時期注目のコラム

  1. 犬腎臓病 水
    犬の腎臓病と水分量、飲水のあげ方について解説 慢性腎臓病の症状のひとつに、水をたくさん飲む「多飲」…
  2. 犬腎臓病食
    犬の腎臓病の食事を獣医師が徹底解説 腎臓病の犬は、腎機能の負担を避けるため、さまざまな栄養素を制限…
  3. 犬腎臓病 手作り食
    犬の腎臓病の食事は手作りできる? 腎臓病の手作り食を獣医師が解説 犬の腎臓病の食事を手作りで用意…
無料小冊子プレゼント
ページ上部へ戻る