コリー

コリー

コリー

犬種の特徴

活発で頑丈なコリーは、力強さ、しなやかさ、そして外見的美しさを兼ね備えた犬種です。また軽やかに、そしてすばやい足取りで歩き、牧畜犬に求められる敏捷さを持っています。

被毛の種類には長毛と短毛の2種類があり、どちらも柔らかく豊富な下毛が密集しています。短毛の上毛は短く、硬く、平らですが、長毛の上毛はまっすぐできめが粗く、特に首のまわりは他の部分よりも長いのが特徴です。

性格が穏やかで優しく、飼い主に忠実なコリーは、万人に愛される犬種といえます。

この犬の歴史

世界最古の職業は羊飼いであったと言う説が本当かどうか解らないですが、羊飼いに携わっていたコリー犬種の歴史は相当に古いといわれています。コリーの起源はその名前の由来と同様、はっきりしたことはわかっていません。ひとつの説として、ボーダー・コリーと同じ祖先を持っていると考えられています。

「コリー」という名前はゲール語の「役立つ」という言葉から由来しているという説があり、イギリスの島々を最初に治めたケルト人たちが有能な牧畜犬として大切にしていたともいわれています。羊を管理したり守ったりする牧畜の仕事は、犬の役目のなかでももっとも歴史ある作業のひとつですが、コリーは険しい地形や厳しい気候条件にも耐え得る強靭な体力を有し、万能の牧羊犬であったといえます。

1860年以前には単なる牧羊犬にすぎなかったコリー・ドッグは、ビクトリア女王がスコットランドを訪問した際に持ち帰り、熱心に後援した事もあって、その優雅な姿やノーブルな顔貌が人々に好まれ、家庭犬として世界中に普及する事になりました。
元来、ラフ(長毛)とスムース(短毛)のコリーが存在していましたが、この二種類はまったく違う交配によって作られた犬種でした。ラフ・コリーはスムース・コリーと比べて比較的小さく、幅広い頭部を持ち、被毛はブラックのみかブラック・アンド・ホワイトでした。

この犬種が愛好家から関心を持たれるようになると、ラフ、スムースともに体高が高くなり、さらに改良が加えられました。

この頃、イギリスのヴィクトリア女王がコリーに関心を抱いたこともあって、その人気は羊飼いの間だけでなく上流階級の間にも広まり、外見の美しさがますますコリーの人気を高めていきました。

1886年までに、現在使われているスタンダードが定められていました。また、アメリカで牧畜がどんどん盛んになったため、コリーは新天地となるアメリカに持ち込まれることになりましたが、牧畜用途以外で注目される事はありませんでした。

1878年にヴィクトリア女王が2頭のコリーを「ウェストミンスター・ドッグ・ショー」に出品したことから、この犬種は再び脚光を浴びることになります。そして、アメリカの上流階級の間でもコリーは注目されるようになり、高級住宅地にはコリーの犬舎が並ぶようになりました。同様の現象が戦後の日本で起こります。

その後、作家であるアルバート・ペイスン・ターヒューンが書いた本によりコリーの人気はさらに高まることになり、たちまち万人に愛される犬種となりました。コリーをもっとも有名にしたのはドラマ「ラッシー」です。ラッシーの登場によって、ラフ・コリーはスムース・コリーを抜いてアメリカでもっとも人気のある犬種となりました。

かかりやすい病気

気をつけたい病気 コリー眼異常
予防として、眼科検査、聴覚検査をしておくことをおすすめします。
  line-friend-08-02

獣医師・宿南章獣医師

投稿者プロフィール
【文責】 獣医師・宿南 章(しゅくなみ あきら)
   
【資格】 獣医師免許(1993年取得)
   
【所属団体】 The Royal Society for the Protection of Birds 会員

日本盲導犬協会 会員

野生動物救護獣医師協会 正会員
   
【プロフィール】 1969年生まれ 兵庫県養父(やぶ)市出身。

日本大学農獣医学部(現日本大学生物資源科学部)獣医学科卒業。 獣医師。
横浜で犬猫の動物病院に勤務。その後、米国のCAM( Complementary and Alternative Medicine )を日本に導入している 研究所に移籍。北海道の農協の依頼を受け、牛のサルモネラダブリン症の治療を行い、当時抗生物質も効かない病気を治癒させるなど、数多くの治療実績を持つ。
その後、予防医学に特化した自然療法動物病院を設立し現在に至る。

   
【研修・研究内容】 1983年…アメリカ ウィスコンシン州、400エーカーの酪農家で住み込み実習

1985年…北海道 中標津 200頭飼育の酪農家で住み込み実習

1988年…獣医薬理学研究室にて薬草の薬理作用の研究(3年間)

1993年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(1回目)

1994年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(2回目)

2006年…オーストラリア メルボルン イアンゴウラー財団でガン医療研修
   
【論文】 Efficacy determination test for the Vibrational therapy in case of the skin ulcer induced on mice A.SHUKUNAMI Eastern Medicine 2004
   
【著書】 「薬いらずで愛犬の病気は治る」WAVE出版 は、17部門で1位を獲得するベストセラーとなり高い評価を得ている。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 犬 腎臓病 療法食

    2022-8-19

    犬の腎臓病に療法食をおすすめする理由

    犬の腎臓病の療法食を徹底解説 犬の腎臓病(腎不全)の療法食について詳しく説明します。犬の療法食とは…

今の時期注目のコラム

  1. 犬腎臓病 水
    犬の腎臓病と水分量、飲水のあげ方について解説 慢性腎臓病の症状のひとつに、水をたくさん飲む「多飲」…
  2. 犬腎臓病食
    犬の腎臓病の食事を獣医師が徹底解説 腎臓病の犬は、腎機能の負担を避けるため、さまざまな栄養素を制限…
  3. 犬腎臓病 手作り食
    犬の腎臓病の食事は手作りできる? 腎臓病の手作り食を獣医師が解説 犬の腎臓病の食事を手作りで用意…
無料小冊子プレゼント
ページ上部へ戻る