- Home
- 犬の病名からさがす, 癌・腫瘍に関する病気
- 皮膚組織球腫
皮膚組織球腫
- 2015/1/14
- 犬の病名からさがす, 癌・腫瘍に関する病気

皮膚組織球腫(ひふそしききゅうしゅ)
犬特有の疾患で、皮膚組織球腫は、犬の特有の皮膚の腫瘍になります。
一般的に腫瘍や病気に悩まされる高齢には少なく、1~2才の若い犬にみられる大変変わった腫瘍です。
一症例の50%は、年齢1~2才未満のワンちゃんに多く発生しています。。また純血種犬の方が雑種犬よりも発生率が高いです。耳たぶが最も好発する部位ですが、四肢、首、頭などにも出現します。
成長が非常に早く、あっという間に大きくなるので悪性腫瘍かと飼い主さんは驚いて病院に連れていくかたも少なくないと思います。いざ検査をしてみたら良性腫瘍だったと診断される事がおおく、特に治療を必要としないものですが、まずは腫瘍を調べる必要がありますので一度は病院に連れていくことは必要です。成長が早いものの、治りまでも大変早い疾患です。