ジャイアント・シュナウザー

ジャイアント・シュナウザー

ジャイアント・シュナウザー

犬種の特徴

ジャイアント・シュナウザーは、スタンダード・シュナウザーをより大きく、パワフルにした犬種です。全体的に四角ばった体型で、力強く、がっちりした体つきで、機敏にながらも落ち着いており、その外観は威厳に満ちています。

上毛は、まっすぐで針金状の被毛で、水中や森の中などから体を守る役目を果たしています。眉付近の厚い硬毛は薮から目を守り、口や顎の髭は茂みをくぐり抜ける時に顔面を保護します。密生した下毛は、冬には分厚くなって保温効果を高め、夏になると薄くなって熱が発散しやすくなります。

穏やかな気質で飼い主に対して忠実な性格。気立てがよく、遊ぶことが大好きで子供たちと仲良くすごすことができます。

この犬の歴史

ジャイアント・シュナウザーを含む「シュナウザー」と呼ばれる犬種には、「ジャイアント」、「スタンダード」、「ミニチュア」の3種類ありますが、最も古いのはスタンダード・シュナウザーで、他の2種はスタンダードを改良した犬種です。

ジャイアント・シュナウザーは、ドイツ南部のバイエルン地方やヴュルテンベルク地方の郊外で誕生しました。
牧畜が盛んであった1600年代のドイツ・バイエルン州では、家畜を市場に運ぶ仕事が重要でした。畜業者たちは、当時小柄だったスタンダード・シュナウザーの活躍に感銘を受け、この犬種をもっと大型化すれば、家畜の群れを管理するのに適した犬になるのではないかと考え、新しい犬種の開発に挑戦しようとしていました。

そして濃い剛毛に覆われた牧畜犬を作るために、スタンダード・シュナウザーと、なめらかな被毛を持った大型の牧畜犬を掛け合わせ、さらに、グレート・デーン、家畜追い犬として定評のあったブービエ・デ・フランダース、ブラック・プードル、ウルフ・スピッツ、ワイヤーヘアード・ピンシャーなどとの交配を進めていった結果、どんな天候のもとでも家畜の群れを管理できる優秀な牧畜犬、ジャイアント・シュナウザーが誕生しました。

その後、大型化したジャイアント・シュナウザーは家畜追い犬として、また鉄道が普及すると、工場や店の護衛などに活躍の場を移していきます。

、第一次世界大戦の頃になると、警察犬として訓練されるようになり、この新しい任務に優れた能力を発揮し始めます。1920年代にはアメリカへも渡りました。第二次世界大戦では軍用犬として活躍しました。

かかりやすい病気

気をつけたい病気 特にありません。
  line-friend-08-02

獣医師・宿南章獣医師

投稿者プロフィール
【文責】 獣医師・宿南 章(しゅくなみ あきら)
   
【資格】 獣医師免許(1993年取得)
   
【所属団体】 The Royal Society for the Protection of Birds 会員

日本盲導犬協会 会員

野生動物救護獣医師協会 正会員
   
【プロフィール】 1969年生まれ 兵庫県養父(やぶ)市出身。

日本大学農獣医学部(現日本大学生物資源科学部)獣医学科卒業。 獣医師。
横浜で犬猫の動物病院に勤務。その後、米国のCAM( Complementary and Alternative Medicine )を日本に導入している 研究所に移籍。北海道の農協の依頼を受け、牛のサルモネラダブリン症の治療を行い、当時抗生物質も効かない病気を治癒させるなど、数多くの治療実績を持つ。
その後、予防医学に特化した自然療法動物病院を設立し現在に至る。

   
【研修・研究内容】 1983年…アメリカ ウィスコンシン州、400エーカーの酪農家で住み込み実習

1985年…北海道 中標津 200頭飼育の酪農家で住み込み実習

1988年…獣医薬理学研究室にて薬草の薬理作用の研究(3年間)

1993年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(1回目)

1994年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(2回目)

2006年…オーストラリア メルボルン イアンゴウラー財団でガン医療研修
   
【論文】 Efficacy determination test for the Vibrational therapy in case of the skin ulcer induced on mice A.SHUKUNAMI Eastern Medicine 2004
   
【著書】 「薬いらずで愛犬の病気は治る」WAVE出版 は、17部門で1位を獲得するベストセラーとなり高い評価を得ている。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. ic-20170208

    2017-2-8

    『グレインフリー』を考える

    『グレインフリー』を考える 近年、グレインフリーのフードが人気です。もともとグレインフリーが出…

今の時期注目のコラム

  1. 犬腎臓病 水
    犬の腎臓病と水分量、飲水のあげ方について解説 慢性腎臓病の症状のひとつに、水をたくさん飲む「多飲」…
  2. 犬腎臓病食
    犬の腎臓病の食事を獣医師が徹底解説 腎臓病の犬は、腎機能の負担を避けるため、さまざまな栄養素を制限…
  3. 犬腎臓病 手作り食
    犬の腎臓病の食事は手作りできる? 腎臓病の手作り食を獣医師が解説 犬の腎臓病の食事を手作りで用意…
無料小冊子プレゼント
ページ上部へ戻る