カテゴリー:サ行の犬種
-
シーリハム・テリア
犬種の特徴
シーリハム・テリアは、体はコンパクトで、筋肉質。バランスが取れており、小さい体ですが、しっかりした体をしています。力強く柔軟性に優れた体型と短い足の組み合わせのおかげで、シーリハム・テ…
-
写真:Wikimedia Commons
ジャーマン・ワイヤーヘアード・ポインター
犬種の特徴
ジャーマン・ワイアーヘアード・ポインターは、体高より体長の方がやや長く、背は短く、肩甲骨から尻の方にかけてかなり傾斜し…
-
写真:Wikimedia Commons
シルキー・テリア
犬種の特徴
シルキー・テリアは、引き締まった体に光沢のある長いコートをまとい、洗練された印象を感じさせる犬種です。
ヨーク・シャテリアと似ていますが、シ…
-
写真:sannse
ソフトコーテッド・ウィートン・テリア
犬種の特徴
ソフトコーテッド・ウィートン・テリアは、正方形に近い胴体を持ち、丈夫でたくましい中型サイズの犬種です。
多方面に渡って能力を発揮できる優秀な作…
-
写真:User Sannse on en.wikipedia
スタッフォードシャー・ブル・テリア
犬種の特徴
スタッフォードシャー・ブル・テリアは、コンパクトな体型ですが、がっしりした骨太で筋肉質の体つきをして、重…
-
写真:Wikimedia Commons
スキッパーキ
犬種の特徴
スキッパーキはスマートで、力強い小型犬。背はまっすぐ、顎はややアーチを描いていて、臀部は丸みを帯びています。
ちょっとずんぐりしたコンパクトな体…
-
シー・ズー
犬種の特徴
シー・ズーは、体高より体長がわずかに長い、見た目より頑丈でコンパクトな体型をしており、背中の線は、水平で、幅が広く、胸部が深くかなり大きくかたく引き締まった足先をもっています。その体全体が豊富…
-
写真:Alephalpha
スピノーネ・イタリアーノ
犬種の特徴
スピノーネ・イタリアーノは、体長と体高がほぼ等しく、横から見ると四角形で、どんな地形もものともしない頑丈な骨格としっかりとした筋肉を特徴としています…
-
写真:Flaurentine
ジャーマン・シェパード・ドッグ
犬種の特徴
ジャーマン・シェパード・ドッグは、筋肉が著しく発達した、頑丈で引き締まった体で機敏に動きます。首筋は筋肉質で、体高より体長がやや長め、すっと…
-
写真:Plank
ジャック・ラッセル・テリア
犬種の特徴
ジャック・ラッセル・テリアは、体高が体長よりわずかに大きく、中型の犬種です。四肢はやや短めですが、力強く行動的で、狩りの際には、馬やハウンド犬と同じ速さで走…
-
2015-1-26
病気と食事によるケア
~病気の時はおいしいものを愛犬に食べさせてあげたい!!~
食事療法と栄…
今の時期注目のコラム
-
…
-
結石になりやすい犬種とは?
結石にも種類があってそれぞれ原因と治療法が違うというお話をしま…
-
愛犬・愛猫の結石は命に関わるので注意!【2,結石の種類編】
愛犬にとても多いのが2種類の結石です。…
ページ上部へ戻る
Copyright © 獣医師監修!犬の病気大百科 All rights reserved.