マイページ買い物カゴお試し品定期購入お買物ガイド

お問い合わせ

鹿肉ドッグフードの通販なら獣医師・宿南章の自然療法食動物病院

会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
トップ 初めての方へ
獣医師プロフィール 商品一覧
お客様の声 よくある質問

>当店のお休み及び
現在の配送状況について

>お届け先毎の配送業者の
変更について
>フードの色味および
製品改良について
お試し品 定期購入 グレインフリー(低アレルゲン)
成犬用(1~7歳)
皮膚の健康ケア・サポート
膵臓の健康サポート
シニア犬用(7歳以上)
腎臓の健康サポート
心臓の健康サポート
子犬用(1歳未満)
肝臓の健康サポート
介護サポート
牛肉ドッグフード
満腹感サポート(減量)
関節椎間板の健康サポート
G.A.N.コントロール    消化器の健康サポート(低脂肪) 犬用おやつ
わんちゃんの為のグルコサミン(サプリ)
皮膚の健康サポート
皮膚や被毛の健康維持に
皮膚の健康サポート

お試し\437(税込480円)~
 
愛犬の腎臓の健康維持に
腎臓の健康サポート

お試し\437(税込480円)~
 
減量・ダイエットの為に!
犬用療法食 満腹感サポート

お試し\437(税込480円)~
 
モニターさんの声から製品化
デイリースタイル・ビーフ

お試し\200(税込220円)~
 
遂に登場!グレインフリー
DearMate(カンガルー肉)

お試し\200(税込220円)~
会員様ログインパスワードを忘れた方







お試し品
 まずは試して!
成犬用お試し品
パピー用お試し品
シニア用お試し品
皮膚の健康サポート
GF皮膚の健康ケア
 グレインフリー
腎臓の健康サポート
肝臓の健康サポート
膵臓の健康サポート
消化器の健康サポート(低脂肪)お試し
満腹感サポートお試し
心臓の健康サポート
介護サポートお試し
関節・椎間板の健康サポートお試し
G.A.N.コントロール
    お試し一覧へ
総合バランス栄養食
 鹿肉ドッグフード
DailyStyle 成犬用
子犬/パピー用
シニア/高齢犬用
 グレインフリー
DearMateグレインフリー・カンガルー
 牛肉ドッグフード
DailyStyleビーフ
犬用療法食
 症状に合わせた療法食
皮膚の健康サポート
GF皮膚の健康ケア
 グレインフリー
腎臓の健康サポート
心臓の健康サポート
肝臓の健康サポート
膵臓の健康サポート
療法食 介護サポート
満腹感サポート
消化器の健康サポート
関節・椎間板の健康サポート
G.A.N.コントロール

 安心のおやつ
極上やわらかささみ巻き
極上やわらかささみ細切り

 フードと一緒に
わんちゃんの為の
グルコサミン
お客様の声




獣医師・宿南章
初めての方へ
プロフィール
病気の原因を特定するスケールを拡大する
宿南章の治療実績
動画ワンポイント講座
愛犬の健康生活ラボ
(ブログ)



お支払方法
送料・お届け
返品交換
会員登録

通常購入時のポイントの使い方
定期購入時ののポイントの使い方

定期購入について
お届け間隔変更
一時休止・退会

お買い物ガイド
会社概要
ご利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引表示
社会貢献活動について
サイトマップ
お問合せ

■営業日カレンダー

は休業日

RSS RSSリーダーで購読

TOP > 食事量・ドッグフードの切り替えのポイント
 サイトが気に入ったら押してもらえると嬉しいです ⇒ 
食事量・フードの切り替えについて

当店で販売していますドッグフード「デイリースタイル」は、カロリーを高めに作っており、少量でもしっかりと必要な栄養を摂れるように作っていますので、一般的な市販のドライフードの半分が適量となります。

必ず下記の表を参考に既定の食事量を与えて下さい。与えすぎますと軟便などになる場合がございます。


デイリースタイルおよびディアメイトの食事量


下記の表を参考に、 生後2ヶ月未満の仔の場合は1日6回、6ヶ月未満の場合は5回、10ヶ月未満の場合は4回、成犬の場合は2〜4回というように1日の食事回数をわけて与えて下さい。

製品名 食事量の目安 製品名 食事量の目安
成犬用 15g(10〜20g)/体重1kg 消化器の健康サポート 7g(7〜15g)/体重1kg
シニア犬用 10g(7〜20g)/体重1kg 満腹感サポート 7g(7〜15g)/体重1kg
子犬用 15〜40g/体重1kg 心臓の健康サポート 10g(10〜20g)/体重1kg
牛肉ビーフ 【成犬〜シニア犬の場合】
10〜20g
/体重1kg
【離乳期〜12ヶ月未満の仔犬合】
15〜40g
/体重1kg
膵臓の健康サポート 10g(7〜15g)/体重1kg
DearMate
カンガルー
【成犬〜シニア犬の場合】
10〜20g
/体重1kg
【離乳期〜12ヶ月未満の仔犬】
15〜40g
/体重1kg
関節・椎間板の健康サポート 12g(10〜20g)/体重1kg
皮膚の健康サポート 10g(10〜20g)/体重1kg 介護サポート 10g(7〜15g)/体重1kg
GF皮膚の健康ケア 7g(7〜15g)/体重1kg G.A.N.コントロール 10g(10〜15g)/体重1kg
腎臓の健康サポート 7g(7〜15g)/体重1kg 栄養補完食
プラスワン
2g/体重1kg
(※腎臓病・膵臓病の場合は半分)
肝臓の健康サポート 12g(7〜20g)/体重1kg    


犬は、体が弱いです。一回に消化できる食事量も実は多くないので、一日量を4回程度に分けて与えていただくと、愛犬は健康を維持しやすくなります。

たとえば、いま1日合計60g与えていたとすれば、これを、15gずつ4回に分けて与えます。



食事の量が多過ぎるときは、軟便になることが多いです。


軟便になることなく、下記の行動を愛犬がとる場合は食事量が足らないサインです。

(1)すごい勢いで一気に食べる  (2)食べた後、ずっと皿を舐めまわす

子犬は体重あたりで成犬の2倍ぐらい(超小型犬は3倍近く)食事を多く摂ります。成長期はたくさん食べます。
これが一年ぐらいすると、ぐっと食べる量が少なくなります。これが成長期終了の合図です。このときに心配してムリに食べさせると肥満となってしまいます。

子犬は、一日6回の食事が理想です。


今までのドッグフードからデイリースタイルに切り替える場合


計算は、100ml=50g

デイリースタイルに全量切り換わると、食事量(カサml)は従来の約半分となります。





【現在あげているフードから切り替える時のPoint】
従来のフードから切り替えられる際は1か月程度の時間をかけて、徐々にデイリースタイルの量を増やしていってください。

犬の食事の量は、平均的な目安はありますが、個体により、相当の違いがあります。
そして、食事の変更はできるだけゆっくりと行われるのが良いです。

愛犬は規格品ではありませんので、自分や家族と同じように食べる量に個性があること、そして、飼主としてそのような配慮をして飼育してあげていただくことを心掛けていただければ幸いです。



 サイトが気に入ったら押してもらえると嬉しいです ⇒ 

 




初めての方へ
大切な愛犬、まだあきらめないで!
体に悪いドッグフード、食べさせていませんか?
犬の食事のよる自然療法とは?
 


TOP > 食事量・ドッグフードの切り替えのポイント
獣医師執筆・監修!犬の病気大百科