ブラック・アンド・タン・クーンハウンド

ブラック・アンド・タン・クーンハウンド

写真:Steffen Heinz (Caronna)

ブラック・アンド・タン・クーンハウンド

犬種の特徴

ブラック・アンド・タン・クーンハウンドは、程よい筋肉質な体格を持ち、力強さとスピード、さらに機敏さを兼ね備えています。体高よりも体長がやや長い体型で、長く垂れた耳が特徴の犬種で、力強く、リズミカルな、歩幅の広い歩様には、誰でも感銘を受けるほどです。猟犬としては、適度な骨量と適度な筋肉がなければならず、牡の方が牝よりも骨量豊かで、筋肉も発達しています。

輝きのある短かく密にはえ揃った被毛はどんな天候にも適しており、体を十分保護してくれます。

ブラックアンドタンクーンハウンドの性格は、おとなしく他の犬や猫、子供などともうまく仲良くできます。 しかし狩猟の本能を色濃く引き継いでいるので、一端臭いに執着するとなかなか引き戻すことは難しく、子犬の頃からの訓練が必要となります。

この犬の歴史

ブラック・アンド・タン・クーンハウンドは、11世紀のイギリス、ノルマンディ公ウィリアム1世時代に活躍したタルボット・ハウンド(長い垂れ耳の猟犬) の子孫と考えられており、ブラッド・ハウンドの前身であるセント ・ヒューバ ードの血を引き、さらにアイリッシュ・ケリー・ビーグル、フォックス・ハウンドなどの混血があると言われています。

ブラック・アンド・タン・クーンハウンドはアライグマなどの獲物を追跡し、木に追い上げる習性をもつ作業犬で、鼻を地面にこすりつけながら、獲物が通ったかすかな臭いを頼りにものすごいスピードで獲物を追いかけて猟をしていました。さまざまな哺乳動物の臭跡を追いかけますが、特にアライグマとフクロネズミを狩るのを得意としていました。また、しばしば真っ暗な夜の山中を追跡することもあり、獲物を木の上に追い詰め、獲物を追い詰めると即座に吠え声を変化させハンターを呼び寄せました。

AKCは、1945年にブラック・アンド・タン・クーンハウンドを認定しましたが、この犬種はショードッグやペットとしてよりも、現在に至るまで狩猟犬として絶大な人気を誇っています。

かかりやすい病気

気をつけたい病気 股関節形成不全・外耳炎
予防として、股関節検査をしておくことをおすすめします。
  line-friend-08-02

獣医師・宿南章獣医師

投稿者プロフィール
【文責】 獣医師・宿南 章(しゅくなみ あきら)
   
【資格】 獣医師免許(1993年取得)
   
【所属団体】 The Royal Society for the Protection of Birds 会員

日本盲導犬協会 会員

野生動物救護獣医師協会 正会員
   
【プロフィール】 1969年生まれ 兵庫県養父(やぶ)市出身。

日本大学農獣医学部(現日本大学生物資源科学部)獣医学科卒業。 獣医師。
横浜で犬猫の動物病院に勤務。その後、米国のCAM( Complementary and Alternative Medicine )を日本に導入している 研究所に移籍。北海道の農協の依頼を受け、牛のサルモネラダブリン症の治療を行い、当時抗生物質も効かない病気を治癒させるなど、数多くの治療実績を持つ。
その後、予防医学に特化した自然療法動物病院を設立し現在に至る。

   
【研修・研究内容】 1983年…アメリカ ウィスコンシン州、400エーカーの酪農家で住み込み実習

1985年…北海道 中標津 200頭飼育の酪農家で住み込み実習

1988年…獣医薬理学研究室にて薬草の薬理作用の研究(3年間)

1993年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(1回目)

1994年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(2回目)

2006年…オーストラリア メルボルン イアンゴウラー財団でガン医療研修
   
【論文】 Efficacy determination test for the Vibrational therapy in case of the skin ulcer induced on mice A.SHUKUNAMI Eastern Medicine 2004
   
【著書】 「薬いらずで愛犬の病気は治る」WAVE出版 は、17部門で1位を獲得するベストセラーとなり高い評価を得ている。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 犬 腎臓病 症状

    2022-8-17

    犬の腎臓病の症状は?慢性・急性の特徴と早期発見のポイント

    犬の腎臓病(腎不全)の症状について徹底解説します。 犬の腎臓病の原因とメカニズム、主な症状、慢性腎…

今の時期注目のコラム

  1. 犬腎臓病 水
    犬の腎臓病と水分量、飲水のあげ方について解説 慢性腎臓病の症状のひとつに、水をたくさん飲む「多飲」…
  2. 犬腎臓病食
    犬の腎臓病の食事を獣医師が徹底解説 腎臓病の犬は、腎機能の負担を避けるため、さまざまな栄養素を制限…
  3. 犬腎臓病 手作り食
    犬の腎臓病の食事は手作りできる? 腎臓病の手作り食を獣医師が解説 犬の腎臓病の食事を手作りで用意…
無料小冊子プレゼント
ページ上部へ戻る