オーストラリアン・テリア

オーストラリアン・テリア

写真:Original photo by Flickr user tanakawho. Edit performed by Pharaoh Hound

オーストラリアン・テリア

犬種の特徴

小柄ながらも骨格のしっかりした丈夫な体つき。体高より体長のほうが長い体型をしています。
地面に近い姿勢で小動物などを、退治するのに向いています。

被毛は、粗くかたい真っ直ぐの上毛に、柔らかくて短い下毛のダブルコート。尻尾と四肢の下部分のみ、上毛が比較的短くなっています。

テリア種のなかでも比較的穏やかな性質を持つといわれています。非常に賢く、家族を喜ばせることが大好きなので、比較的飼い主のいうことをよく聞くテリアだといえます。警戒心が強く、ものごとの変化によく気づき、勇気があるので番犬としても適しています。

この犬の歴史

オーストラリアを代表するオーストラリアン・テリアは、作業犬として働くテリア種のなかでも、小型のテリアとして知られています。
この犬種は、オーストラリアでラフコーテッド・テリアと呼ばれていた地元のテリアと、イギリスから持ち込まれたテリア種を交配させ、進化固定されたものがオーストラリアン・テリアです。同じくオーストラリア原産のシルキー・テリアの祖先にあたる犬種でもあります。

タスマニアでは、オーストラリア・テリアが、家畜を荒らす有害な小動物や蛇を退治したり、家畜を管理したり、何者かが敷地内へ侵入すれば吠えて警報音を発したりと、あらゆる場面で活躍していました。
スカイ・テリア、ダンディ・ディンモント・テリア、スコッチ・テリア、ヨークシャー・テリア、マンチェスター・テリアといった先駆的なテリア種などの血統と掛け合わされ、その結果、多方面に渡って人々の役に立つ、すばらしい容姿を誇る犬が誕生することになりました。
オーストラリアン・テリアは本質的に用途の広い使役犬として完成しており、聴力視力ともに優れ、丈夫で理解力があってとても賢い犬種です。

この犬種が初めて表舞台に登場したのは1800年代後半のことです。

オーストラリアン・テリアは、イギリスでショーに出たり、人々にペットとして飼われるようになると、たちまちアメリカでも名が知られるようになり、1925年にはアメリカに渡って、1960年にはAKCから認定を受けるまでになりました。

かかりやすい病気

気をつけたい病気 特にありません。
  line-friend-08-02

獣医師・宿南章獣医師

投稿者プロフィール
【文責】 獣医師・宿南 章(しゅくなみ あきら)
   
【資格】 獣医師免許(1993年取得)
   
【所属団体】 The Royal Society for the Protection of Birds 会員

日本盲導犬協会 会員

野生動物救護獣医師協会 正会員
   
【プロフィール】 1969年生まれ 兵庫県養父(やぶ)市出身。

日本大学農獣医学部(現日本大学生物資源科学部)獣医学科卒業。 獣医師。
横浜で犬猫の動物病院に勤務。その後、米国のCAM( Complementary and Alternative Medicine )を日本に導入している 研究所に移籍。北海道の農協の依頼を受け、牛のサルモネラダブリン症の治療を行い、当時抗生物質も効かない病気を治癒させるなど、数多くの治療実績を持つ。
その後、予防医学に特化した自然療法動物病院を設立し現在に至る。

   
【研修・研究内容】 1983年…アメリカ ウィスコンシン州、400エーカーの酪農家で住み込み実習

1985年…北海道 中標津 200頭飼育の酪農家で住み込み実習

1988年…獣医薬理学研究室にて薬草の薬理作用の研究(3年間)

1993年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(1回目)

1994年…アメリカ カリフォルニア州 医療研修(2回目)

2006年…オーストラリア メルボルン イアンゴウラー財団でガン医療研修
   
【論文】 Efficacy determination test for the Vibrational therapy in case of the skin ulcer induced on mice A.SHUKUNAMI Eastern Medicine 2004
   
【著書】 「薬いらずで愛犬の病気は治る」WAVE出版 は、17部門で1位を獲得するベストセラーとなり高い評価を得ている。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 犬の腎臓病に良い食事

    2022-10-6

    犬の腎臓病に良い食材は?腎臓病の原因や症状についても解説

    犬の腎臓病に良い食材は?食べていいものを解説 腎臓病(腎不全)の犬には、腎機能に負担をかける栄養素…

今の時期注目のコラム

  1. 犬腎臓病 水
    犬の腎臓病と水分量、飲水のあげ方について解説 慢性腎臓病の症状のひとつに、水をたくさん飲む「多飲」…
  2. 犬腎臓病食
    犬の腎臓病の食事を獣医師が徹底解説 腎臓病の犬は、腎機能の負担を避けるため、さまざまな栄養素を制限…
  3. 犬腎臓病 手作り食
    犬の腎臓病の食事は手作りできる? 腎臓病の手作り食を獣医師が解説 犬の腎臓病の食事を手作りで用意…
無料小冊子プレゼント
ページ上部へ戻る